• ミヤマ株式会社

  • RECRUITING

PEOPLE人を知る

  • H.T

    主担当として現場に出ることも増え、成長を実感しています

    技術職

    H.T2019年入社

    環境地質事業

    H.T

    Miyamaを選んだ理由

    私は高校から大学まで農学を専攻し、森林を取り巻く環境問題について学んできたため、「環境」というキーワードを軸に就職活動を行っていました。ミヤマは事業内容が多岐に渡り、あらゆる方面から環境問題の解決に向けて取り組んでいることを知り、自分の学んだことを生かしながらも、新しいことに挑戦できる会社だと思って志望しました。各部署がそれぞれの専門に特化していますが、部署同士の繋がりは強く、お客様の抱える環境問題の解決に向けて会社全体で取り組んでいる点が強みだと思います。

    現在どのような仕事を
    していますか?

    私は現在、環境地質事業部に所属しています。部署の役割を一言で表すと「地中のあらゆる環境問題を解決すること」です。そのためには、問題の発生状況を的確に把握するための調査や、顧客のニーズ、汚染状況に応じた適切な対策を行うことが重要になってきます。現在、配属されて2年目になりますが、土壌洗浄課に所属し、調査業務を行っています。地歴調査、土壌調査、深度調査、地下水調査等、複数の案件に携わっていて、案件によっては主担当を任せていただいています。先輩方にご指導をいただきながら調査の準備から現場の運営、お客様への調査報告までの一連の流れを習得中です。                                       現在、汚染土の浄化対策は、掘削除去した土壌の場外搬出が主流ですが、運搬中や搬出先での汚染拡散のリスクが有ることや、汚染土壌、埋戻し土の運搬に伴うCO₂排出量が大きいため、低炭素社会、持続可能な社会には適していません。環境地質事業部では、汚染土壌を現地で洗浄処理する「オンサイト浄化技術」を強みとしています。土壌の場外搬出を無くすことでCO₂排出量が大幅に削減されますし、浄化土を埋戻しに再利用できるため、浄化対策コストも削減されます。このオンサイト浄化技術を核に「日本一の総合環境企業」の一員として、土壌汚染問題の解決とともに、脱炭素社会、持続可能な社会の実現に貢献できると考えています。 

    休日はどのように過ごしていますか?

    休日の朝はよくランニングをしています。同じコースでも季節によって少しずつ変化する景色を探すのが好きです。また、お気に入りのカフェに行ったり、友人と一緒にオンラインゲームを楽しんだりしています。

    学生の皆さんへのメッセージ

    部署のビジョンに基づいて、個人個人が目標達成に向けてテーマに取り組んでおり、人材育成に力を入れている会社だと感じています。私も配属から半年で案件の主担当を任せていただき、大変な事もありましたが、先輩社員のサポートを受けながら、無事工事を完了することができました。現場作業を伴うため、作業上のリスクや懸念点を事前に洗い出す「気づき」の力が磨かれ、一回り成長できた経験だったと思います。

    H.T

    ある一日のスケジュール

    08:30  現場入場、朝礼(作業内容確認、危険
        予知ミーティング)
    08:45  現場管理開始
    10:00  休憩
    10:20  現場管理
    11:50  作業終了、お客様への作業完了報告
    12:00  昼食(1時間)
    14:00  帰社、荷下ろし
    15:00  上司への作業完了報告、日報作成
    16:00  土壌調査に関する分析依頼書作成
    17:00  事務作業
    18:15  退社

PAGE TOP